Sayer Says in Japanese

Sunday, February 19, 2012

3月30日の公開講演会

===============================
公開シンポジウム「考古学における年代測定の重要性」
主催:総研大戦略的研究プロジェクト
「現生人類の拡散による遺伝子と文化の多様性創出に関する総合的研究」
日時 2012年3月30日(金)14:00~18:00
場所 東京都内神保町 一橋記念講堂(学術総合センター2階)

プログラム

14:00~14:10 挨拶
 斎藤成也(国立遺伝学研究所教授;本プロジェクト代表者)
 (内容:総研大および本プロジェクトの紹介と今回シンポジウムの企画意図について)
14:10~15:00 講演:炭素14年代法の実際と応用研究(Radiocarbon dating and its application)
 坂本稔(歴史民俗博物館准教授;本プロジェクトメンバー)
15:00~15:40 講演:古人骨の年代測定で確認された琉球諸島への更新世人類の拡散 
 米田穣(東京大学新領域創成研究科准教授)
15:40~16:10 講演:オセアニア考古学における年代測定
 印東道子(国立民族学博物館教授;本プロジェクトメンバー)
16:10~17:00 講演::旧石器時代の女性像の広がりと年代測定
 春成秀爾(歴史民俗博物館名誉教授)

17:00~17:15 休憩

17:15~18:00 パネルディスカッション
      講演者4名および他に数名が出壇

===============================

Saturday, February 04, 2012

ツイッター始めました

12年2月4日 立春

いつのまにか科学紀元12年となり、しかももう2月になってしまいました。

昨日、三中信宏さんに教えていただき、ツイッターをついに始めました。

https://twitter.com/#!/Saitou_Sayer

このブログもなるべく更新してゆきますので、こちらもよろしく。

ブログだとどんどん書けるのですが、ツイッターは140字という制限があり、ちょっときゅうくつです。

そういえば、Face Bookも昨年立ち上げたのですが、開店休業状態です。URLも忘れました。

まったくインターネットの威力はすごいものです。

斎藤成也