Sayer Says in Japanese

Saturday, April 30, 2011

嗚咽

科学紀元11年4月30日(土)

東日本大災害の日の朝、まだ日本列島が大きく揺れていなかった時に、米国から、Walter M. Fitchさんが亡くなられたという連絡が届きました。Walter M. Fitchさんと根井正利さんがはじめた学術雑誌、Molecular Biology and Evolutionの第2代の編集長だったBarry Hallさんからのメールで知りました。その後、同日の夜、大震災が起こった後でしたが、現在Molecular Biology and Evolutionの編集長をしているMarcy Uyenoyamaさんからも、私たちAssociate Editorsに彼の死の連絡が届きました。昨年から、Walter M. Fitchさんの状態が思わしくないことは聞いていましたので、暗い気持ちにはなりましたが、受け入れました。その後は、大災害が起こって、そちらのほうに気をとられていました。

4月にはいり、私の研究室の人達に、現在準備を進めているSMBE2011 Kyoto Conferenceの状況を説明したときに、Walter M. Fitch Student Prizeに応募するように話しました。その時に、The Walter M. Fitch Awardのページをスライドで投影しました。そこに掲載されているFitchさんの笑顔を見たとたんに、嗚咽してしまいました。1984年に、ヒューストンから車で北上し,当時ウィスコンシン大学におられた彼に会いに行ったことや、1986年にクレタ島の国際シンポジウムでお会いしたこと、日本にも何度か来られたことなどが一度に思い浮かびました。ずっと彼を尊敬していました。

斎藤成也

Thursday, April 28, 2011

鎮魂

科学紀元4月29日(金)

3月11日に起こった大震災と津波により、多数の命が失われました。今日はあれからちょうど7週間がたちました。永眠された方々に、鎮魂の合掌をささげます。

これまで何度もこのブログを再開しようと考えましたが、結局思いとどまったまま、今日まで経ってしまいました。この7週間に、いろいろなことがありました。これからも、いろいろなことが起こるでしょう。

今回の大災害は、自然がいつも同じ状態でいるわけではないという現実を、あらためて私たちに突きつけました。3・11は『ダーウィン入門』刊行日の翌日でした。自然斉一説を堅持したダーウィンがこの大災害を仮に目にしたとしたら、彼はどう思ったのでしょうか。

斎藤成也
あらためて、合掌。